クラシックロック、ファンク、ソウル、ジャズ、ラテン、MPB、レゲエ、オルタナティブなど、さまざまなジャンルを融合した自由で物語性のある音楽を追求している、山口県を拠点に活動するオリジナルロックバンド。
アルバム制作、ライブ活動、劇団への楽曲提供、MV制作、ポッドキャスト配信など多岐にわたる活動を展開。
バンド名は19世紀の化石発掘少女「メアリー・アニング」へのリスペクトに由来し、時を越えて輝く"ドラゴンのような音楽"を届けたいという想いが込められている。
代表曲「Dragoon」「泳げ!ペンギンくん」「キミトボク」「Decay for silence」など。
「君が生まれるずっと前から、世界は君に向かってひらいていた──」
時間も空間もなかった宇宙のはじまり。
100万分の1ミリの“ひかりの粒”からすべては始まり、ビッグバン、星の誕生、生命の進化を経て、ひとりの少女=娘にたどり着くという、壮大なスケールの愛の歌。
これは、すべての“はじまり”に寄り添う歌。
娘を見送る父の想いから生まれた、宇宙と家族をつなぐラブレター。
ボーカル&ギターのオルトが、娘の結婚式のために贈った愛の結晶のような一曲。
2025年5月5日リリース。
「歌の途中で涙が止まらなくなった」
「自分の娘にも贈りたくなった」
そんな感想が続々と届き、今なおじわじわと広がりを見せている、静かな名曲。
共演は、透明感あふれる歌声を持つボーカリスト・みやぽんず。
ストリングスとピアノが織りなすアレンジが、聴く人の心に“ひかりの粒”を灯します。
各種配信メディア
ひかりの粒
YouTubeでMV公開中
ひかりの粒
人間とアンドロイドが共存する世界。
とある企業に届いた、奇妙で静かな“依頼”。
その記憶の奥には──「彼女」がいた。<・p>
2024年秋に上演された、「劇団演劇街」によるSF演劇作品「エレイン・ケインのおきみやげ」のサウンドトラック。
舞台の世界観を音で立ち上げるために、アニングスドラゴンが書き下ろした全13曲を収録。
2024年11月17日リリース。
オープニングテーマ「アイのうた」、クライマックスで響くボーカル曲「Limiter(feat. ELZA)」など、
劇中を彩るメインテーマに加え、アンドロイドの起動音、戦闘シーン、涙の別れ、未来への余韻…。
1つの映画を観たような没入感が音だけで広がるサウンドトラック。
チェロ、フルート、トランペット、チューバ、パーカッションなど、多彩なゲストミュージシャンが参加。
山口を代表する歌姫・ELZAを迎えたコラボ曲も注目。
収録曲
1. アイのうた
2. Limiter (feat.ELZA)
3. アリス起動
4. Elaine's Replica
5. The Dawn of AI
6. 作戦開始
7. ティアの孤立
8. 路上にて
9. Tear of Tier
10. CEO Tier
11. 新しい日常
12. To Infinity and Beyond
13. カーテンコール
各種配信メディア
アイのうた
Limiter (feat.ELZA)
CD販売サイト
BOOTH
2024年4月15日リリースのシングル「GOOD TIME」。
“働く中年たちへ贈る3編の詩”
アニングスドラゴンが描くのは、キラキラでもドン底でもない、「なんでもない毎日」のリアルな輝き。
表題曲「GOOD TIME」は、中年サラリーマンの1日をユーモアと優しさで包み込んだ応援歌。
うまくいかないこと、腹が立つこと、でも結局「よかった」「悪かった」と決めるのは自分自身。
そんな小さな悟りの積み重ねが、人生ってやつかもしれない。
「どうしようもない日は、ビール飲んで寝たらいい」この一言がすべてを包んでくれる、そんな一曲。
B面「ユーグレナモール」では、その主人公のその後の人生を描く。
誰にだって、やさしさと悲しみが同居してる。
前を向くことを諦めなかった人の、静かな歩み。
そしてボーナストラック「AS TIME GOES BY(ライブ)」では、過ぎゆく時間を見つめる視点が切り取られている。
収録曲
1. GOOD TIME
2. ユーグレナモール
3. AS TIME GOES BY(Live ver.)
各種配信メディア
GOOD TIME
YouTubeで聞く
GOOD TIME
ユーグレナモール
AS TIME GOES BY(Live ver.)
2023年3月21日リリースの1st. アルバム。
ファンク、ソウル、70年代ロック、ジャズ、ラテン、ブラジル音楽(MPB)、レゲエ、オルタナティブなど、あらゆる音楽から影響を受けた独自のサウンドが詰まった6曲を収録。
本作のテーマは、「いかに生きるか?」。
伝染病や戦争が日常を一変させてしまう現代、対人関係のトラウマを抱えた主人公が、閉じこもるのでも、攻撃するのでもなく、自分の傷や憎しみさえも燃料にして生きる姿を描いた、6つの物語。
収録曲
1. Dragoon
2. 泳げ!ペンギンくん
3. GLORY DAYS
4. 午前二時
5. BORN TO BE ワーイ
6. 愛は動詞さ ~世界の救い方~
各種配信メディア
試聴・配信
YouTubeで聞く
全曲プレイリスト
応援コメントをお寄せください!
みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。