[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Mark アーティスト紹介

De:Stage

我らロックの化身! De:Stage見参!! HR/HM、J-POP、アニソンなど幅広いジャンルに精通したメンバーによるジャンルレスな新感覚ロックバンド体験...それがダステージ。 それぞれが豊富なバンド経験を積んだ後、2024年に結成。 メタル、ハードロック仕込みの強烈なハイトーンヴォーカルに、幅広いジャンルをテクニ...

DJたまごやき

日々の生活から音楽は生まれる。 ふとした時に風情が生まれる。 人間味が溢れる音を紡ぐアーティスト。 ラッパー・作曲家・写真家・プロデューサー。 様々な顔を持つ多才なクリエイター。 楽曲制作から映像撮影まで自身で行う。 Singersongwriter/Composer/Rapper/RecordProducer/Pho...

佐藤瑤子

役者でラジオパーソナリティ。 それに加え歌唱、作詞家、等、マルチに活動する表現者。 アポロンミュージックソサエティと業務提携(歌唱、作詞)。 1977年7月13日横浜生まれ、茨城県育ち。 中学生の時に書いた詩をほめられ、毎日中学生新聞に投稿し掲載されたのをきっかけに親からの勧めで作詞の通信教育を受け始める。 執筆の勉強...

Junichi Yano

懐かしくもあり新しくもあるバンドサウンドを基盤とした楽曲制作を心がけているソングライターでシンガー。 作詞&作曲、歌&コーラス、楽器演奏等、全ての作業を一人でこなし、ひねりを効かせたメロディーが特徴的 2024年11月、1st. アルバム「J 」、2025年2月、2nd. アルバム「Day By Day」を発表。 シン...

閃光ト雷鳴(センコウトライメイ)

正統派ポップスをやりたかったボーカルのナオイ・メリィ。とメタルがやりたかったドラムのつっち〜が奇跡的に出会い結成。 お互いのやりたいことを擦り合わせつつ歩んだ結果、現在のような音楽性となり活動をしている。 とにかくやりたいことを全部やっているため、最近作りたい曲はゴアグラインド。 目標は一生楽しく音楽を続けること。 で...

Across-C

「海を越えて中華系可愛いをあなたに」をコンセプトに、日本を拠点に活動する中国出身の2人組アイドルユニット。 キラキラ×チャイナな世界観と、可愛さ全開のステージパフォーマンスは必見! 異国の地で新たな活動をスタートする2人の物語。 海を越え、距離を越えて、"C"(中国)という原点から、同じ未来へ向かっていく。 X(旧Tw...

奏人心(そうとしん)

"10代の福岡の突風" 飾らないけど詩的な言葉と激しいビートでシャウトする19才の3人による福岡の突風ロックバンド。 結成半年後に九州朝日放送「高校生のじかん」で特集され、ライブハウスでのワンマンを成功させ、同番組のテーマ曲に大抜擢。 番組のフェス「ハイスク祭のじかん」JR九州ホールにも出演し、さらには俳優・ミュージシ...

Corny Peace

邦ロック、JPOPを中心とする、メンバー全員が同じ学校の同級生で構成された5ピースバンド。 代表曲は「そよ風」「笑って」。 北海道札幌市を拠点に活動し、2025年2月にはコピーバンドとしてREVOLVERにて初ライブ。 同年3月からはPLANTにてオリジナル楽曲でのライブも始める。 楽曲は主に松原と佐藤が制作し、曲によ...

aiki

「誰かの心に届くように」をモットーに、地元神戸を中心に活動している独学ピアノ弾き語りシンガーソングライター。 3歳からピアノを触り始めるが、正式にピアノを習った経験は無く、楽譜もあまり読めない中、独学で作詞作曲し、ピアノ弾き語りシンガーとして地元神戸を中心活動している。 2003年7月、兵庫県神戸市生まれ。 音楽活動開...

Pulse of Humanity(パルス・オブ・ヒューマニティー)

2017年、当初それぞれ別のバンドで活動していたメンバー同士が男女ツインボーカルピコリーモバンドとして結成。 ラウドロック、エモ、スクリーモ、メタル、ダンスミュージックなど様々なジャンルの音楽を消化し 詰め込んだ多彩なサウンドにyuuの1度聴いたら耳から離れないポップなメロディーとケン・ザ・メタル☆の破壊的なスクリーム...

ミスフィットプラネット

--うまくいかない人生の言い訳を。 2022年結成。ボーカル不在のバンドとして活動を開始。 2024年にボーカルひめ花を迎えて現在の5人組体制に。 日々の中でうまくいかないとき、自分自身を許せるような、言い訳になる曲を作っている。 メンバー ひめ花:Vo なおき:Gt ちば:Ba やすけん:Dr ひでか:Key X(旧...

帯刀ハルコ

日々生きていることに感謝! 30歳代後半で遭った事故による三枝障害と、それに伴う障害者施設で過ごした経験を経て今を活動するイラストレーター。 事故の後過ごした障害者施設に創作を教えに来ていた心象作家・相本ミチルさんに出逢い、その後人形制作をはじめたのを端緒に、Photoshopを駆使した似顔絵イラスト作成を始め、それを...

水月杏姫(みずきあき)

千葉県出身の歌手。 2018年2月14日、テイチクエンタテインメントよりデビュー。 池袋Living bar FI5VE、GRAPES KITASANDO、渋谷nob等、都内を中心に本格的なライブ活動を行う。 ミニアルバム「あなたへ...」が2020年10月14日に全国流通リリース。 「あなたへ...」のPVをYouT...

Gaku Kano | 叶 雅久(カノウガク)

幼少期より虜になったジャズをルーツに、ドラム、ピアノ、シンセサイザー等を演奏し、作曲、作詞、アレンジも手掛ける、2003年生まれのジャズミュージシャン。 東京藝術大学附属高校を経て、東京藝術大学打楽器科在学中(2024年時点で3学年の21歳)。 X(旧Twitter) Instagram YouTube ...

すぴか@弾き語り

独学でギターを覚え、大学で軽音サークルに入り4年間バンドを組む。 大学の2、3年から自分でオリジナル曲を作るようになり、現在はオリジナル曲は21曲 。 (本人コメント) クスッと笑えるオリジナル曲作ってます!! 私の歌で皆さんに毎日が楽しくなるような元気をお届けしていきたいと思っています! オフィシャルサイト Tw...

ヤマカガシ

2023年、千葉県柏市にて結成。 一度はバンドをあきらめたおっさん達が、もう一度ステージに立ちたいという共通の想いで集結したPUNKバンド。 結成3年目にして音源を作成中。 2025年6月9日、各配信サービスで配信開始予定。 メンバー ゴコPUNK:Vo. オジPUNK:Gt. ヲタPUNK:Ba. ボボPUNK:Dr...

Moth in Lilac(モスインライラック)

Nu metal、Alternative Rock、Metalcore、Goth、Industrial Metal、等を主なジャンルとして、透明感のあるメロディに、激しく重いサウンドとグロウルを掛け合わせた楽曲で、儚くダークな世界観を表現している。 メンバーは日本人、イギリス人、タイ人で構成され、まるでアニメから飛び出...

Mitsune・蜜音

ベルリンを拠点に活動する、パワフルな津軽三味線をベースに、パーカッションとコントラバスで独創的かつ幅広い音を創作する4人組バンド。 メンバーは、日本、オーストラリア、ギリシャ人。 日本の伝統音楽にサイケデリックでシネマティックなエッセンスを吹き込み、儀式的なパフォーマンスとパンクの精神を備えた現代のフォークロアでヨーロ...

ANNING'S DRAGON(アニングスドラゴン)

クラシックロック、ファンク、ソウル、ジャズ、ラテン、MPB、レゲエ、オルタナティブなど、さまざまなジャンルを融合した自由で物語性のある音楽を追求している、山口県を拠点に活動するオリジナルロックバンド。 アルバム制作、ライブ活動、劇団への楽曲提供、MV制作、ポッドキャスト配信など多岐にわたる活動を展開。 バンド名は19世...

清水夏生(しみずなつお)/ TapDance Artist

7歳よりタップダンスを始め、HIGUCHI DANCE STUDIOにて火口ひろ子、HIDEBOHらに師事。 同スタジオを中心に、映画『座頭市』や『Super Dance Premium 2008』など多くの舞台・イベント・TV番組で若手のホープとして活躍する。 その後、バレエダンサー・西島数博氏やトランペット奏者・日...