[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Markアーティスト紹介

Logo Mark馬場泰嘉【有田焼陶芸家 真右エ門窯】

陶芸界のインフルエンサー。
唯一無二の耀変アート。
高級百貨店取扱、アートコレクター、セレブリティ愛用の有田焼窯元「真右エ門窯」の支配人兼エグゼクティブ・クリエイティブディレクター。
陶芸家。
TED✖︎Saikai出演。
美しく力強く豊かに生きる喜びを、洗練された製品を通じて伝え、世界を変えてゆくことを目指す。


■ 松屋銀座で真右エ門窯のぐい呑展示

松屋銀座で真右エ門窯のぐい呑が展示されます。
松屋銀座が開店100周年を迎え、記念イベントとして「酒器」をテーマにした特別な展示を実施。
その中に、真右エ門窯のぐい呑も選ばれました。

真右エ門窯のぐい呑は、有田焼の伝統と職人の技が詰まった作品。
お酒を注いだとき、手に持ったとき、そして眺めたとき、それぞれの瞬間に楽しんでいただけるよう、ひとつひとつ心を込めて作っています。
日々の暮らしに特別なひとときを添えられる器です。

銀座という華やかな場所で、ぐい呑を通じて皆様にその魅力をお届けできることを楽しみにしています。
お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください。

イベントの詳細はこちらからどうぞ。
GINZA100―酒器―
会期:2025年4月16日(水)発売開始
会場場所:松屋銀座7階テーブルジョイ
イベント詳細


オフィシャルサイト amebaブログ X(旧Twitter) Instagram Facebook Threads

茶盌「春景」

抹茶盌「春景」は、北沢流面司の北沢美白先生によるオーダーメイド作品です。
春の風景を映し出す繊細かつ山を意識した豪快な造形と、伝統技術と革新の粋を表現した豊かな釉薬の掛け分けが特徴です。
この作品は、茶道のひとときをより一層豊かに彩ります。
唯一無二の茶道具としてアートの価値を感じさせる「春景」は、美と用を兼ね備えた作品であり、茶道の世界に新たな価値を提供します。

「銀盌」

銀色に光る銀箔のような鉄砂耀変。
他では観られない特別な価値を持つ作品です。
銀盌は、真右エ門窯の長い釉薬の歴史と有田焼の轆轤技術の伝統を受け継ぐことによって生み出されました。
唯一無二の銀盌は、その奥深い独特の色彩で、細部にまでこだわった仕上がりを目指しています。
銀盌は、限定的な数量で生産しており、2つとして同じものはありません。
窯の炎の神秘性を感じる作品です。

「大宇宙」

作品「大宇宙」は、私の幼少期からの深遠な真理への探求心と、京都の金剛流能楽の幽玄の世界に対する魅了から生まれました。
哲学書を熟読し、能楽を通じて作法や礼儀、美意識を身につけることで、私は真右エ門窯の伝統を守りつつ、自らの哲学と能楽の感性を融合させた作品を創り出しています。
この作品「大宇宙」は、森羅万象を表現したものであり、京都新聞チャリティ美術作品展に出品された作品です。
深遠な哲学と幽玄の美を融合させたこの作品は、真右エ門窯の伝統と現代の感性を見事に調和させ、唯一無二の存在感を放っています。
「大宇宙」は、ただの芸術作品ではなく、深い哲学的洞察と美意識が織りなす意味深い体験を提供します。
京都新聞チャリティ美術作品展での展示を通じて、多くの鑑賞者に感動を与え、日本の伝統の価値を一層高めたと思います。

「三彩盌」

三彩は三才に意味が通じます。
三才(さんさい)とは、古代中国の思想において、天・地・人を指す言葉であり、世界を構成する3つの要素を表しています。
この概念は、人間が自然に順応し、その一部として生き、自然の理法に参入すべきだという世界観の哲学の基本となるものです。
私が制作した三彩盌は、この深い哲学的な意味合いを持つ「三才」に由来しています。
三彩盌は、天・地・人の調和を象徴する美しい抹茶盌であり、そのデザインと色彩は、自然の炎による耀変の美しさと人間の創造力を融合させたものです。
有田焼の伝統を受け継ぎながらも、現代の感性に合わせた美しい陶磁器を制作する真右エ門窯。
その中でも三彩盌は、自然の理法に参入する贅沢なひとときを演出します。 京都新聞チャリティ美術作品展に出品したこの抹茶盌は、ただの器ではなく、深い哲学的な意味合い、天・地・人の調和を目指し、自然と人間の美しい共生という理想を追い求めた作品です。

応援コメントをお寄せください!

みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。