[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Markアーティスト紹介

Logo Mark清水夏生(しみずなつお)/ TapDance Artist

7歳よりタップダンスを始め、HIGUCHI DANCE STUDIOにて火口ひろ子、HIDEBOHらに師事。
同スタジオを中心に、映画『座頭市』や『Super Dance Premium 2008』など多くの舞台・イベント・TV番組で若手のホープとして活躍する。
その後、バレエダンサー・西島数博氏やトランペット奏者・日野皓正氏らとの共演、更にはフランス留学を経てタップの新たな可能性を見出し、持ち前の世界トップレベルと評されるテクニック&光速ステップを武器に、「タップ×音楽×ダンスの本質的コラボレート」をコンセプトに活動を展開している。

楽器としてのタップを軸に上記のコンセプトを追求する音楽バンド「2V-double ve-(ドゥブルヴェー)」をプロデュースし、JZ Brat、Motion Blue Yokohama等、一流ライブレストランでのライブ開催のほか、第一回天下一音楽会東京大会では準優勝を果たす等、活躍。
ニューヨーク滞在中にはアポロシアターにて開催されるアマチュア・ナイトで1週勝抜き、またコットン・クラブでのパフォーマンスは目の肥えたハーレムの住民からも「Mr.ボージャングルズの再来」と言われるほど、大喝采を浴びた。

2017年6月17日公開の水谷豊初監督作品、映画『TAP THE LAST SHOW』ではメインキャストに大抜擢。
2019年11月には南米、フランス領ギアナにて国際ダンスフェスティバル『Danses Mêtisses』にて、世界的タップダンサーであるTamangoh氏の作品 "SamouraïNoir" に出演。下駄タップ、そして和装での超絶TAPソロは、演目中にも関わらず、15秒間鳴りやまない拍手を巻き起こし、作品のスタンディングオベーションの大きな原動力となった。


オフィシャルサイト

「Co-Walking」

作曲:吉田篤貴
振付:清水夏生

拡大のみを目指して来たことにより、飢餓・環境問題・感染症など、様々な問題に直面する現代。
新たな未来を作るため、今こそヒトとヒトが共に手を取り、人類と地球が一体となって「共に歩む」=Co-Walkingする時が来た。
共生・調和・Shareをテーマに清水夏生が制作した振付に対し、盟友のバイオリニスト吉田篤貴が楽曲を制作。
前代未聞の共同制作により生まれた奇跡の作品。

「空の滸(Sorano Hotori)」ライブDigest

清水夏生がリーダーを務めるバンド『空の滸』(そらのほとり)の大塚GRECOでのライブのダイジェスト映像。
タップダンスは一発芸としてのインパクトは計り知れないが、ミュージシャンからは「ずっとやってて、うるさい」、ダンサーからは「踊りとして身体表現力に乏しい」とされ、どちらかといえばコラボレーションの対象として嫌厭されてきた。
それを覆すべく、音楽としてもダンスとしても超一流を追求し、ミュージシャンからもダンサーからも一目置かれる存在となった清水夏生にしかできない、絶対無二のバンド。
聴かせて、魅せる清水夏生のタップダンスを中心に、日本屈指のジャズピアニスト伊藤志宏、バリトンサックスに命を懸ける天才サラブレッドRIOの奏でる ”空の滸サウンド”、そして至極のインプロヴィゼーションプレイが、ライブハウスに嵐を巻き起こす!

活動開始よりライブを重ね、清水夏生を含むそれぞれのメンバーによるオリジナル楽曲の他、バンドとしての楽曲も数作品制作。
2021年春に敢行した名古屋・大阪へのバンド初ツアーでは、耳の肥えた伊藤志宏ファンにも「思っていたよりもずっと音楽だった」と、そして数々のバンドや音楽経験を持つ伊藤志宏本人からも、「まさかこの編成がバンドとして成立するとは思わなかった!」と言わしめた、まさにTapDance Artist清水夏生の真骨頂を感じられるバンド。

「On the Sunny Side of the Street」

ジャズスタンダードの名曲「On the Sunny Side of the Street」に乗せて制作した、清水夏生とシアタージャズダンサー榎本愛子(Luigi Style)とのコラボレーション作品。
音楽は清水夏生と長く音楽活動を共にしてきた2V-double ve-(ドゥブルヴェー)が演奏。
タップダンスそのものはごく一部分のみだが、タップダンスの要素を活かし、タップダンサーならではの切り口でのダンサーとのコラボ・融合を実現した作品。

「Earth Beat’s Emotion 2016 Digest」

清水夏生が追及する「音楽×ダンス×タップの本質的コラボレート」を具現化するひとつの形として、和光市民文化振興公社の協力のもと埼玉県和光市サンアゼリアにて数回開催したEarth Beat’s Emotion(アースビーツ・エモーション)。
清水夏生の追及する「音楽としても、ダンスとしても超一流のタップ」を中心に、華麗なダンサーたち、そして音楽は清水夏生がプロデューサーを務める2V-double ve-が担当し、音楽とダンス、そして演出までの全てを「タップダンスが繋げる」ことをテーマとして制作された舞台。
音楽とダンスの両側面を持ち、両側面の経験も豊かな清水夏生だからこそ、更には若い頃より舞台制作にも関わり、演出面やスタッフとのやりとりにも長けた清水夏生だからこそ実現できた企画。

清水夏生「音楽としてのTAPの追及」

2018年頃までの清水夏生のパフォーマンス、主に音楽活動でのパフォーマンスのダイジェスト映像。
解説もテロップされており、TapDance Artist清水夏生が目指すTAPのコンセプトをシェアするために制作。
ぜひご覧ください。

応援コメントをお寄せください!

みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。