高知県は四万十発ガールズロックバンド。
17歳の彼女たちの今のリアルな想い・葛藤・悩み、まっすぐな感情の込もったオリジナル曲は聞いてくれる方の胸に突き刺さる。
1st. マキシ・シングル「アカネサス」よりリードMV「アサガオ」も要チェック。
彼女たちのこれからを感じて欲しい。
2021年5月リリースの3rd. シングル。
アカネサス3曲目のオリジナル曲はバラード曲。
いつもの曲とは異なる雰囲気を是非お聞きください。
Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにて配信中。
2021年7月21日より、タワーレコードでの取り扱いも決定。
以下のタワーレコード各店でどうぞ。
・渋谷、新宿、大高、梅田NU茶屋町、高松丸亀、オンライン。
タワーレコード・オンライン
1st. マキシ・シングル「アカネサス」からのリードMV。
コメント(5)
埼玉県在住の人です。高知県が大好きで毎年、高知龍馬マラソンに参加させていただいています。アカネサスさんはどこで知ったかと言うと高知新聞のアプリをゲットしていましてそこで知りYouTubeで聴いてみたらなんとお三方、素晴らしすぎて聴き入ってしまいました。歌唱力が凄すぎて一瞬でファンになりましたね。
アカネサスさんは間違いなくメジャーデビューすると確信しました。
四万十町出身と言う事ですが何度か四万十町にお邪魔しています。道の駅十和でジップラインを体験しました。
これからもずっと応援しています。
埼玉県在住の人です。高知県が大好きで毎年、高知龍馬マラソンに参加させていただいています。アカネサスさんはどこで知ったかと言うと高知新聞のアプリをゲットしていましてそこで知りYouTubeで聴いてみたらなんとお三方、素晴らしすぎて聴き入ってしまいました。歌唱力が凄すぎて一瞬でファンになりましたね。
アカネサスさんは間違いなくメジャーデビューすると確信しました。
四万十町出身と言う事ですが何度か四万十町にお邪魔しています。道の駅十和でジップラインを体験しました。
これからもずっと応援しています。
3月に地元のテレビでアカネサスさんのこと知りました。
今日、地元のケーブルテレビで窪川でのワンマンライブの放送をみて、感動しました。大好きになりました。応援していきます!ところで、バンド名の由来とか、ありますか?(知らなくてごめんなさい)
いいですね。
自分はその頃どんな思いがあったのかと、再認識だよ‼️o(^o^)o
10代はハチャメチャ過去思い出しました。(笑)
凄く繊細に
歌で伝えられる
いいと思います。
ファイトですね‼️
追伸
窪川高校卒業
おっさんでした(笑)
頑張ってね‼️
本日の高知さんさんテレビで、アカネサスの勇姿を見て凄い衝撃を受けました。メンバー全員が地元窪川高校の学生で、なんと音楽歴が2年という事。何が凄いかは、ギター、ベース、ドラムのトリオ編成での、3人が奏でるサウンドは、間違いなくロックを感じます。早くステージを体験をしたいです。
応援コメントをお寄せください!
みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。