[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Markアーティスト紹介

Logo MarkGaku Kano | 叶 雅久(カノウガク)

幼少期より虜になったジャズをルーツに、ドラム、ピアノ、シンセサイザー等を演奏し、作曲、作詞、アレンジも手掛ける、2003年生まれのジャズミュージシャン。
東京藝術大学附属高校を経て、東京藝術大学打楽器科在学中(2024年時点で3学年の21歳)。


X(旧Twitter) Instagram YouTube

1st. アルバム「Experimental Jazz」

2024年6月にリリースされた1st. アルバム。
実力派ギタリストTaka Nawashiro氏をFeaturingした2曲を含む、オリジナル全8曲を収録。
自身で全楽器の演奏をし、多重録音にて完成したアルバム。

GAKU KANOの音楽は、自身のルーツであるジャズを主軸に、さまざまな周辺ジャンル、R&B、Breakbeats etc… などをクロスオーヴァー(横断)した、まさにExperimental Jazzであり、明確な5つのコンセプトからなる、ライブを主に考えたバンドでの実演奏可能な楽曲として制作されている。

コンセプト
(1) 実演奏ゆえの雑味を大切にした音源
(2) アナログ機材ならではの音色
(3) 覚えやすいメロデイー
(4) 緻密なビート
(5) スパイスの効いたハーモニー
…以上により、機械的な打ち込みの無機質さを極力排除した、グルーブを重視したライブ感溢れるアルバムを実現。

収録曲
1. Vaporwavish Night
2. Just a Little Taste
3. Underground Rainbow
4. Three Way Street
5. White Perfume
6. Ice Cube
7. Blurred City (feat. Taka Nawashiro)
8. Neon in your eyes (feat. Taka Nawashiro)

All composition, Analog synth, Keys, Drums, Vocoder, Overdubbing by Gaku Kano
Featuring: Guitar on track 7,8 by Taka Nawashiro
Recording,Mixing,Mastering by ueken@mac.com
Recorded at STUDIO MARK,
Mixed,Mastered at 秘密基地

下記リンクより各種ストリーミングサービスにて聴けますので是非お聴きください!
各種サブスクリンク

コメント(1)


昨日(11/6)のビルボードでのPyramidライブで拝聴させていただきました。
今後動向フォローさせていただきます。

応援コメントをお寄せください!

みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。