[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Markアーティスト紹介

Logo Mark小森広翔

シンガーソングライターで作曲家、舞台⾳響、⾳楽監督でもある。

2002年、ソロライブ活動を始める。
2005年、東京ビジュアルアーツ⾳響学科の仲間たちとバンドを組む。
卒業後、個人での活動と並行して、舞台⾳響の仕事を本格的に開始。
2020年、ドラマCD 「宮沢賢治の世界II~双子の星~」で、 主題歌の『銀河の旅(歌:加藤登紀子with Yae)』を作曲。
2023年、映画「叢雲 ゴースト・エージェンシー」で、主題歌の『-RUTEN- feat.淳(VORCHAOS) 』を作詞・作曲。
2024年、⾳楽ライブ「小森広翔の世界を歌う~銀河の旅~」を12月28日・29日に開催予定。

楽曲制作・提供
・ドラマCD 「宮沢賢治の世界Ⅰ~やまなし・注文の多い料理店・よだかの星~(出演:市原悦子、戸田恵子、渡辺えり ほか)」:劇中曲担当
・ドラマCD 「宮沢賢治の世界II ~双子の星~(出演:高橋惠子、渡辺えり、山田栄子、シライケイタ ほか)」:劇中曲担当
・5% Bermuda(ダンスボーカルユニット):作編曲
・薗内茜(俳優/アーティスト) :全楽曲プロデュース
・森岡由花(声優):作編曲
舞台⾳響・⾳楽監督
・J-Theater
・遊戯空間
・りべりおんずしょーたいむ
・Kanten
・トレンブルシアター ほか多数


声優支援活動も実施中。
Toramega! Project Toramega! Project:小森広翔

小森広翔の世界を歌う「銀河の旅」

星のように煌めくメロディでつむぐ音楽の時間。

小森広翔の人柄そのままの優しいメロディに、劇中の劇中の登場人物に寄り添う旋律。
歌い手は宮沢賢治の舞台版に参加した歌手チームとディズニー作品やセサミストリートで活躍する歌うまの声優たち。
年末のせわしない時期にちょっと一休みの音楽のじかん。
あたたかくて、時にピリッとする小森ワールドを一緒に楽しみましょう。

小森広翔メッセージ
自分の名前が看板になる公演。
ライブハウスで弾き語っていた頃の僕には想像もつかない事が起きようとしています。
歌手、声優、ミュージカル俳優、演出家、そして山王オーディアムという空間。
一人ではできなかった事が、ふしぎなご縁に導かれて実現しようとしています。
これまでに作ってきた様々な曲たちが、個性豊かな演者との出会いによって起こす化学反応を是非お楽しみください。

歌:杉本智孝、高橋由衣子(28日のみ)、日野陽瀬、葛谷知花、壹岐紹未、西岡璃南、久保田怜奈
歌と演奏:飯島 肇、小森広翔
構成・演出:平野智子
平野智子は演出家・音響監督。
セサミストリート、Barbie、パグパグアドベンチャー、しゅつどう!パジャマスク、すすめ!オクトノーツ、ディズニーパークの裏側〜進化し続けるアトラクション、等の日本語吹き替え版ディレクターを務め、小森広翔とタッグを組み音楽ライブを企画、プロデュース、演出している。

日時:2024年12月28日・29日
時間:15:00
チケット:一般・4,000円 25歳以下・2,500円
場所:山王オーディアム
   東京都大田区山王1-14-7
   03-3774-1571
   当日のお問合せ:090-5432-4764

チケット予約URL。
カルテット・オンライン

ドラマCD「双子の星」

この主題歌「銀河の旅」は、加藤登紀子さんがYAEさんのソロ曲にしたいと推したほどの名曲。
ナレーションは、高橋恵子さん。
主題歌は、加藤登紀子さんとお嬢さんのYAEさん

応援コメントをお寄せください!

みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。