小中高を通して吹奏楽部に所属し音楽の楽しさを知る。20代から本格的に音楽活動開始。主に美術館、カフェ、レストラン、ホテル等で演奏し好評を得る。
結婚、出産を経て子育てに専念。11年間活動休止していたが、子どもが小学生になったのを機にまた音楽活動を再開。
現在は宇都宮を中心に活動中。
2016年5月よりコミュニティセンターにてオカリナ講師を務めている。
アーティスト 『ツルタハル』として、オカリナだけでなく、弾き語り、そして楽曲依頼などを受け、好評を得ている。(卵明舎、下野豆富あらた家)
ライブスケジュールなどはこちらから
ブログ「ツルタハル日記」
ツルタハル日記
YouTubeで弾き語り動画等も公開中。
YouTube
ツルタハルへのお問い合せはこちら
問い合わせメール
Spinart(スピナート)記事「音にのせる胸のうち」連載中!
連載記事・音にのせる胸のうち
作詞、作曲、ギター&うた : ツルタハル
ホロスコープとは、この世に生まれ落ちた時の天体の配置図の事。
これは、私のホロスコープの唄である。
島村楽器主催 録れコン2020 ベストプレーヤー賞獲得。
2020年、大変な年でした。
みなさんの願いが叶います様にと願いを込めて…。
Photo:Tomoko Yamaoka
dancer:Tetsuya Yamada
music:haru tsuruta
使用してるオカリナは、ポポロ漆調 ソプラノF、アルトC
28歳のとき、自己免疫疾患の混合性結合組織病を発症。
元気だけが取り柄の能天気なワタシが突然、難病患者となる。
その日から、『人生とはなにがあるか分からないものだ』と思いながら、楽しい事を探して生きている。
好きな音楽なら出来るはず…と信じて。
応援コメントをお寄せください!
みなさんのコメントでアーティストをバックアップしよう!
作品感想やライヴやイベントの参戦感想、自分だけが知っているそのアーティストの良さ、他の人にも知ってもらいたいこのアーティストのすごいところ等々、是非お寄せください。
以下のフォームからコメントを投稿することができます。
運営者が不適切と判断した投稿については予告なく削除することがあります。