[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Mark アーティスト紹介

蒼次郎

女の子と動物が登場するイラストを好んで描くイラストレーター。 イラストを元にした2Dアニメーションも作る。 青森県出身。 作品はX(旧Twitter)やpixivで公開中。 ご依頼やお問い合わせは、X(旧Twitter)のDMから、またはメールからどうぞ。 オフィシャルサイト X(旧Twitter) pixiv You...

奥ノ矢佳奈

キャッチフレーズは「春夏秋冬ひまわり日和! 私は誰かな? 奥ノ矢佳奈!」。 季節問わずひまわりのように明るく、真っ直ぐ観客の心に届くステージを心がけている女優でシンガーソングライター。 そのジャンルはレトロポップと称される。 舞台や映像作品、弾き語りライブやアイドル系ライブなどに出演し、ライブでは主にオリジナル曲を中心...

あつし

各地ライブハウスやBarで活動中の新進気鋭のシンガーソングライターであり、絵描き、写真家の顔を持つ多彩なミュージシャン、アーティスト。 14歳でギターを弾きはじめ、高校生当時のバンドブーム等を受け19歳の時地元の友達とブルースやR&Bを演奏するバンドを結成し、となり町のライブハウスや地元の音楽イベントなどで地域をわかす...

竜聖

江戸川区出身で昭和の歌が大好きというシンガー。 一度しかない人生悔いのないように生きたいと思い、同時に、今まではたくさん歌に勇気づけられ助けられて来たことから、今度は自分から歌を届けて少しでも多くの人に勇気や元気を届けたいと歌い始めたとのこと。 ちなみに浜田省吾が好きで、「動かなきゃ始まらない!!」と考え、いろいろな事...

DAKOKU

イージーリスニングやミニマルミュージックといったジャンルの要素を楽曲に反映させながらも、 いずれのジャンルにも収まりきれない作品作りと演奏活動をする作曲家でピアノ演奏家。 オリジナルピアノフルアルバム「月光」リリース。 YouTubeチャンネルで様々な楽曲のピアノカバーを行う。 静岡県出身。 独特なメロディーセンスと構...

ふじもん

野生動物やペットの肖像画など、動物の絵画を写真のようなリアリティーを求めて、デジタルで描いている。 主にInstagramやXで作品を展示。 お気軽にご覧ください。 X(旧Twitter) Instagram ...

リサ

少女を中心に、エモさや可愛さを表現。 厚塗りで色を塗り、質感のあるイラストをデジタルで描くイラストレーター。 コミティア等のイベントにも参加予定。 一枚絵やアイコン、CDジャケット等、依頼受付中。 ご依頼はskebか各種SNSのDMにてご案内しております。 X(旧Twitter) Instagram skeb ...

K.S.Project(ケーエスプロジェクト)

奔放自由なエモロックプロジェクト。 K.S.Projectとは"Kantoku Solo Project"の略で、森澤勇太のソロプロジェクト。 "かんとく"の由来は2010年に解散した日本語エモポップバンドRidding Lamp(前身バンドとなるthe rirver runs...から約8年間活動)の元Vo&Gtを担...

Tac

世の中の醜悪さ・厳しさを徹底的にぶち壊す爽快な楽曲を作り続ける孤高のアーティスト。 孤独な高校生活の中、尾崎豊・ニルヴァーナなどメッセージ性の高いアーティストの影響を受け楽曲制作を開始。 現在は、YouTubeにてMVを配信、Tunecore経由にて、各音楽配信サービスで楽曲を配信中。 2021年3月、アルバム「デミア...

黒瀬 繭 -Mayu Kurose-

ポエトリーラップで繊細な想いを曲に紡ぎ、その音は海のゆらぎのようにどこか居心地が良く、また置き忘れてしまった想い、記憶を強く揺さぶる。 独学で学んだギターとDTMをベースに、電子音・サンプリング等を用いて創る音楽。 VOCALOIDは主に結月ゆかりを使用し、動画編集等も独自で行っている。 時に優しく、時に荒々しく感情を...

多摩川河川敷炎上

オルタナティブ、エモ、シューゲイザー、等、様々な音像を炸裂させる、ギターによる轟音と夏の終わりの刹那的殺伐を鳴らす5人衆。 最果て初BIG MUFF経由にて、貴方の鼓膜まで。 都内にてひっそりと活動中。 広域指定暴力音楽団 多摩川河川敷炎上 From DRAGTHROA。 メンバー 森:Gt、Vo ニトベ:Gt タケダ...

AMETHYST

プログレッシブ、クラシック、グランジ等の影響に加えデジタルサウンドを用いるスタイルの2人組バンド。 2021年9月、横浜にて結成。 メンバー マサキシンゴ:vo、gt アシハラユウヤ:gt Instagram YouTube X(旧Twitter) ...

牙突(ガトツ)

METAL、HARDCORE、MIXTURE、HEAVYROCK等をバックボーンに持ち、タイトで爆音轟かす楽器陣にボーカルのGrowl&Rapが絡みつく牙突サウンド。 ジャンルに縛られることのないバンドスタイルは、特異なバンドとしての存在感を示している。 2009年、前身バンドの解散に伴い、Ebi-chan(Ba)とY...

はるか

似顔絵・SNS用のアイコン・MVイラスト・LINEスタンプなど、お客様が求めるものをお互いが満足できる形で提供できるように、相互確認を大切にしてお届けしている埼玉県出身のイラストレーター。 X(旧Twitter)で、自分の好きなものを絵や漫画を描いて表現して応援する活動を中心に、2023年からはマーダーミステリーや謎解...

SUGURIN

神話や宗教を独自解釈して描くイラストレーター。 生物に共通する「線」を常に追求しており、その世界観は常に緻密でグロテスクに表現されるのが特徴。 SNSでの交流を主な活動拠点としている。 X(旧Twitter) ...

まさやとにっぽ

コロナ禍で音楽活動が難しい中できることを模索し、2020年8月に地元京都で活動をスタート。 それぞれの音楽活動で培ったVo.まさやの透き通った声、力強さのある歌唱力と遊び心を忘れないVo.&Gt.にっぽの演奏には定評がある。 不透明な社会や未来に対し、多くの人々が閉塞感の中、元気が出るような音楽を届けたいと熱い気持ちで...

アカネサス

高知県は四万十発ガールズロックバンド。 17歳の彼女たちの今のリアルな想い・葛藤・悩み、まっすぐな感情の込もったオリジナル曲は聞いてくれる方の胸に突き刺さる。 1st. マキシ・シングル「アカネサス」よりリードMV「アサガオ」も要チェック。 彼女たちのこれからを感じて欲しい。 Twitter Eggs...

ぽん太 / PontaBlack

オリジナルイラストやカスタムドール、ドール服などを手掛けるフリーのイラストレーター兼ドール作家。 イラスト、カスタムドール、ドール服制作など全てを独学し、アナログやデジタルを駆使しながらフリーランスとして活動している。 現在はデジタルでの制作がメイン。 テーマはその時の気分や気持ちなどを表現して描くことが多く、主にダー...

ナシェル

リアルな世界で美しいと感じたもの、幻想的で現実にはあり得ない不思議なもの、またそれらがミックスしたもの...画家目線で美しいと感じた「リアルと幻想」の世界を主なテーマとして、鉛筆や油彩にて絵画を制作する山梨県在住のアーティスト。 人物・静物・風景...。 描く対象は多岐にわたるが、絵画に込めたメッセージを鑑賞者に伝えた...

DRAW INTO DISOEDER

和歌山の轟音グランジロックデュオ。 スリーピースでの活動を経て、現在はベースレスのツーピースで各地を巡り、2人の息は洗練され、スリーピース時代よりもグルーヴを増し、泥臭さと気怠さ溢れるライブを展開し続けている。 NIRVANAをはじめとした90年代を代表する数々のグランジロック・アーティスト達から大きな影響を受け、20...