2025/03/26
コロナの影響で、随分と長く会えていなかったオーストラリア人の親友・CindyとMichelleが来日して、10日ほど我が家へ滞在しました。
コロナ前は、毎年の恒例行事的に遊びに行って会えていたのですが、2018年にGold Coastへ行って以来、実に7年振りの再会となりました。
プラス、最後に遊びに行った際に、自分の中で“次回、ここに来る時は、行政書士になってから”と決心していたので、それもあって会うチャンスがありませんでした。
今は、そこはクリアしましたが(笑)、自分もMiwa嬢も時間的に超!タイトな日々なので、なかなかオーストラリアへ行ける余裕とタイミングがないだけに、こうして日本に来てくれるのが嬉しかったですね。
暖かい気候の地に住んでいる彼女たちのリクエストで、今回は一緒に北海道の佐呂間町へ旅行に行きました。
個人的には、若い頃に札幌方面に一度だけ行ったコトがあるくらいでしたので、念願のオホーツク側に行けて嬉しかった!!
初日は、サロマ湖沿いにある、サロマ湖 鶴雅リゾートで宿泊。
空港を出て、ホテルに向かう途中の観光あたりから、強烈な寒さを体感しました。
Sランクホテルとのことで、圧巻の全部屋レイクビューで、温泉も最高でした。
何より感動的だったのが、めっちゃ新鮮な海鮮のブッフェディナー。
ホタテ、牡蠣、サーモンをはじめ、これはマジでヤバかったです。
刺身だけで、お腹いっぱいになるなんて…なかなか経験出来ない贅沢な時間だったと思います。
彼女たちも、オーストラリアでは食べられない新鮮な刺身だ!と、大興奮でした。
2日目は、目を開けるのが大変なくらいの、とんでもない猛吹雪に!
海も凍るほどの寒さで、体感気温はマイナス15℃!!
その影響で、色々と予定が変わったりしましたが、人生初の流氷も見れたし、あんな吹雪を経験する機会もないので(笑)、それはそれで楽しかったです。
旅から帰って数日は、我々が忙しかったので、二人に付きっ切りで…とはいきませんでしたが、そういう時も気にせず自分達の足で出かけて、しっかり楽しんでくれるので、ホントに助かりますね。
逆に、我々がオーストラリアへ行った時も、彼女たちが忙しい時は、我々なりに好き勝手に過ごすようにしているので、気兼ねなくそういう付き合いが出来るというのが、有り難いです。
滞在の後半では、CindyとMichelleが大好きなKIRINビールの工場見学ツアーへ。
何と言っても、見学のラストに出来立ての一番搾り生ビールを、最大3杯も呑めるのが魅力なんです。
見学ツアーの料金は、たったの500円!
二人とも、大興奮で楽しんでくれてました。
その帰りには、これもリクエストの1つだったラーメン屋へ。
個人的に、カラダを絞り始めてからは、年に数回しか行かなくなったので、ホント久しぶりのラーメンで美味かった!!
言うまでもなく、彼女たちもめっちゃ喜んでくれて、日本のラーメンのクォリティに感動してくれてましたね。
最後に、お知らせを…。
LINX、久しぶりのライヴが決まりました!!
BOOWYのドラマー・高橋まことさんのバンド THE FLOGLETSも出演します。
また別途、詳しく書いていきますが、詳細は下記にありますので、チェックしてみて下さい。
今年は、New Singleのレコーディングをする予定で、このライヴの後に制作準備を本格的に進めますので、次のライヴがまた少し先になるかもしれません。
宜しければ、是非!ご来場下さい。
5月17日(土)@横浜 7th Avenue
オフィシャルサイト
a.t.o.m. presents『ギンギンパラダイス Vol.16』
ACT:a.t.o.m. / THE FLOGLETS / LINX / BAYSIDE KID / melvis
※LINXの出演は、5バンド中の3番目で 18:30~の予定になります。
TIME:OPEN 16:30 / START 17:00
CHARGE:ADV ¥3,900-(D別) / DOOR ¥4,400-(D別)
2023年8月の公開から、21万回を超えました!
激アツにグルーヴするFunk Rockと、Soulfullなヴォーカルが絶妙に融合したSuper Funk Rock Tune!
これぞLINX独自の音空間“Hybrid Rock”の最強進化形!!
“Time Is Slippin' Away” Official Music Video!!
是非!ご視聴下さい。
Directed & Music Video Works : Kunihisa Kobayashi
Executive Producer : mk@jeepster
準備中