[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Mark連載記事

Logo Mark歯を磨く様に演じる庭園が素敵なそば処のCM完成!

鵜飼雅子

舞台役者、朗読家、アトリエほんまる 副支配人。
日本演劇教育のさきがけ的な存在である劇団らくりん座の正式団員として全国各地で公演を経験。
朗読や表現、コミュニケーショ...

続きを読む

先日、お仕事をさせて頂いているラジオ局で開局記念日があった。2017年に開局なのでもう7周年。
そこで7周年特別番組を組む事となり、私もある特別番組に関わった。
それは鹿沼市上永野にある“手打ちそば処 嵯峨”さんの魅力を話す番組で、なんといっても庭園が魅力的なのだ。
お蕎麦屋さんの庭園ときたら小さな日本庭園風と勝手に思い込んでいたら、広いのなんのって、ちょっとした植物園である。庭園となっている場所はもとはゴルフ場だったというので納得である。
さて、そこの店主さんと昨年11月にお話をさせて頂き、3月の特別番組の時に放送しましょうという事ですんなり決まった。
その時は人気のお蕎麦屋さんなのに私の別のスケジュールがあり、惜しくも蕎麦を食べられずに帰って来た。そしてリベンジでもあり、そろそろ番組の事もあり、再度今年の2月に伺った。
その時にラジオCMキャンペーンの話をさせて頂いたら、
『CMを作りましょう。なるべく早く。』
という事になり、あれよあれよと進んでいった。
店主さんによるとCMのコンセプトは、
『こんな蕎麦屋見たことない!』
と少々ファンキーな感じである。確かにこんな珍しい植物が植わっている広い植物園の様な庭園を持っているそば処は私も知らない。
そして驚くのが、お店の作りである。よくあるお蕎麦屋さんの様な和風な店舗の横にはイタリアン⁉︎と思われるパラソルが開かれたデッキと素敵な小部屋となる建物がある。
最初見た時は、
『お蕎麦とピザなんかのイタリア料理を出しているのだな。』
と勝手に思いこんでしまったくらい。
これら全部が『こんな蕎麦屋見たことない!』に集約されている。
そして3月末頃にはここの名物である“赤花みつまた”の花が見頃を迎える。それまでに世間の方々にお知らせしたいので、出来るだけ早く作ることとなった。
さて、CMは20秒。何処から始めよう?
店主さんが口に出した『こんな蕎麦屋見た事ない!』の軽めのおどけた感じのする口調がとても印象的で私の脳裏をぐるぐるしている。
とは言ってもすぐには何も浮かんではこない。どうしたもんかと不安だけを抱きつつその日は終わった。
さて次の日になり、福祉プラザの駐車場に車を停めた時ふと、言葉が降りてきた。
男性パート:君〜!今度何処行きたい⁉︎
女性パート:え〜、綺麗なお花が咲いている庭園があって、
男性パート:美味しい蕎麦が食べられて…。
ちょっとかっこをつけた男性が女性を誘う所から始まる滑稽な会話。
ゆったりと車を運転していたからそんな文言がおりてきたのだろうか? いつも何か思いつく時はこんな感じだ。 とりあえず、忘れないように即スマホに録音。
まわりが聞いていてちょっとフフっと鼻で笑い声を漏らしてしまう様なところは店主さんの固定観念にとらわれないそば処and庭園の話をされた時の雰囲気から出てきたものだ。
駐車場で録音した案を元に1つ作り、他にも2つ出し、3つ中から先方に選んでもらった。すると私の最初に作ったのが良いという事でまず台詞はそれに決まり。私が一人三役、男性女性ナレーションと3種の違った声を使い録音。最近はよりいろんな声が出せる様になったので、こういう時に便利である。
そしてこの台詞にクラシック曲をあてはめるとより面白みが加わるだろうとなんとなく思い、アイネ・クライネ・ナハトムジークを選曲。CM案を作り店主さんに送った。
『店主さんのイメージで作ったつもりだが、OK が出るのだろうか…。』
心配しながら数日待ち、お電話をさせて頂いたらすんなりOKとの事で、
CM完成!
あんなに重かった肩の荷がストンとあっけなく下りた瞬間である。

シニア劇団スターライト公演『現代版二人小町』

2024年4月21日(日) 11:00開演または14:30開演
お申込みは、携帯電話のメールアドレスはPCからのメールが受け取れないことがありますので、下記のものをご記入の上、PCメールでお申込みください。
メール
・名前(ふりがな)
・人数
・電話番号
・メールアドレス
・ご希望の開演時間
 (1)午前公演11:00開演または(2)午後公演14:30

宇都宮のシニア劇団スターライト劇団員募集中!

問い合わせ、申込は下記のメールまでどうぞ。
メール

この記事への感想はこちらへどうぞ

この記事への感想を送る


鵜飼雅子

舞台役者、朗読家、アトリエほんまる 副支配人。
日本演劇教育のさきがけ的な存在である劇団らくりん座の正式団員として全国各地で公演を経験。
朗読や表現、コミュニケーショ...

続きを読む