2025/06/27
実は今noteに、これまで書き溜めてきた映画録を掲載しています。
まず「note」ってなんだ?…という方のためにnoteの説明を少し。
note(ノート)とはまぁブログの進化型のようなもので、最近は文章だけでなく、画像や音声、動画などのコンテンツも投稿し観てもらえるようになっています。
もっともやはり動画はYouTubeやTikTokほど盛り上がっていなそうなので、やはりメインはテキスト・コンテンツが中心になっているという感じかなと思いますが、そういったコンテンツのアウトプットも併用している方も段々増えてるなという感じ。
ただその大きな特徴の一つに、割と最初期から有料コンテンツの公開ができるようになっていて(まだ使ったことないけど)、無料コンテンツであってもその人やその記事への応援の意味合いでチップという投げ銭ができるようになっています。つまりコンテンツで収益を得たい人にとっても面白いサービスと言えるかなと思いますね。
で、なんで映画録をそのnoteに書いてるのよ、このSpinartに書けばいいじゃん…というところですが、それについては以下のようなことを考えたのでnoteにしましたとさ。
1. とにかく分量が多い
なにせこれまで観てきた映画のほとんどについて書いた感想メモなので、おそらくその作品数は(数えたことないけど)とんでもない数になるんじゃないかなと思うんですよねぇ。
ちなみに2025年の4月20日開始してから今時点で約2ヶ月。なんだかんだ既に60くらいの記事を上げることができていて、それも嫌いな映画については掲載せず、いいと思っている映画だけをピックアップして掲載しているのに「あ」から始めてまだ「お」に到達したくらい。つまりこのペースで行くと、好きな映画だけで600くらいになる計算だなぁ…とすると全体で1,800とか2,000とかになるのかも。だって嫌いな映画の方が全然多いものw
こんなものをSpinartに掲載したら、Spinartが映画の話だらけになってしまうし、それははっきり言って他のアーティストさんの邪魔にもなりかねないと思ったので、noteで書くことにした次第。
2. Spinartではペースが遅い
それとSpinartでこれを書いたらきっといつになっても先に進めないかなと。
だってほら、Spinartって自分だけ毎日文章を掲載するわけにいかないですからねぇ。一応運営者だし、そこはちゃんとバランスを取って、他のみなさんの邪魔にならないように、既に書いてプールしてあるた〜くさんの文章の中から、月に1本…多くても2本程度をピックアップしてひっそり掲載しているという感じ。
そのペースで「1」の分量を進めていくの…無理でしょう…きっといつまでも進みませんよね。なので気ままにnoteで書くことにした次第。
3. シミズの映画録を読みたい人なんて多くないでしょ
それにこれが重要なんですけど、きっとシミズの映画録なんて読みたい人、ほとんどいないでしょ?(苦笑) 別に映画評論家とかじゃないし有名人でもない。言ってしまえばただのド素人だし。
ただまぁ映画を観ると本当にいろいろなことを感じるので(まぁこれは映画に限らずどんなコンテンツでもそうなんですけど)、それをメモっておいたら膨大な量になってしまって、せっかくならいつか出すだけ出しておきたいなぁと思ったけれど、今までどうも出しどころがなくて(だってコンテンツとしての価値が高くないくせに多いんだもんw)、まぁnoteあたりでひっそり掲載だけしておこうかなと思った次第…ここは妙に弱気w
4. 文章量も多くない
また一つの映画タイトルに関しての文章量もさほど多くなくて、だからSpinart側に掲載するほどのものでもないかもと思ったりも。
だって普段のシミズの文章って長いでしょw(…そう思うならなおせw) それなのに映画関連だけは妙に短い文章で、それがまたたくさん出てきたらバランスおかしいじゃん…なんてことも思ったり。
noteならまぁその辺も適当でいいから気が楽というか…まぁということで一つ一つの文章はだいぶ短いので読みやすいと思いますから是非のぞいてみてくださいな。
ということでタイトルの段階でほぼ出オチのようになっていますが「noteで映画録書いてます」というお話でした。
さっきもちょっと書きましたが、今はとりあえず好きな映画だけをピックアップして書いてます。だってこんなド素人に批判とかされたら、創った人とかそのファンの方とかにちょっと申し訳ないかなと思ったりして。お門違いなことも書いちゃうかもしれないもんね…ド素人だからw(既にちょっと逃げ腰w)
でもなぁ、嫌いな映画ってきっと好きな映画の倍以上あるんだよなぁ。それはそれでもったいないなぁ…そだ、いずれ嫌いな映画もちゃんと書こう。それもとんでもなく高い有料記事で。そしたらみんなきっと見ないでしょw(じゃあ上げるなw)
もっとも好きな映画だけで600くらいある見込みなので、今のペースで行ってもそこに到達するまでに1年8ヶ月くらいかかるってことか?…それまで飽きずにやれるかなぁ。
ということでみなさん、是非ご覧いただいて、「フォロー」とか「スキ」とか「コメント」とかで応援ください! そしてもしできたら「チップ(投げ銭)」なんてしてくれたら本当にうれしいです!
note記事「私的映画録」はこちら。
note:u-taro"DANNA"shimizu
準備中