アクリル・サインペンで描く作品のテーマは「愛」。 それら作品は自分の分身であり大切なこども。 自身の絵で、1人でも多くの人を幸せにできれば、なにかを感じていただければ...小さい種だけれど、世界をより良くすることができれば。 作品依頼はTwitterのDM、メールで。 原画販売は基本行いませんが、コピー額装の販売は可能...
推定世界最強のガールズスイートパンクトリオ! 1999年京都で結成。メンバーチェンジもなく17年間ゆったりとメロウに悠長に独自のポップミュージックを探究&追求し続けるレアなエヴァーフレッシュガールズトリオ。 ボーカルの渡邊とドラムの関は東京で主婦活動中、ベースの野瀬は大阪でOL活動中という遠距離バンドながら、常に曲作り...
詩と音楽と融合させたpoetry musicの制作をはじめ、詩や短編の創作、悪の朗読バンド「カボタス」のヴォーカルと詩を担当(音:ばるる / vo.詩:佐々本果歩)、声と音のライブ活動、羊毛でのブローチ制作と水彩での落書き等、ジャンルの枠を軽く飛び越した、多彩かつ個性的な表現活動を展開。 さらに、タロットカードなどのカ...
ジャズのライブシーンで長年コンボでの演奏活動してきたピアニスト。 4歳の頃よりピアノを始め、東京音楽大学ピアノ科にて、鈴木泰代氏、弘中孝氏に師事。 指揮法を山本直純氏、森正氏に師事し、作曲家・三枝成彰氏のアンサンブルレッスンの専属ピアニストを務め、 音楽表現の幅を広げることとなる。 在学中よりジャズ即興、作曲に興味を持...
静岡県出身、造形家/演奏家。 農業高校造園科卒業、美術音楽共に独学。 美術家、演奏家、パーカッション、ディジュリドゥ、ムビラ奏者。 20代前半人生は一度きりだと腹をくくり、やりたい事しかやらないと決め今のところそのまま28年程押し通している。 ターザンになりたいと本気で思い西表島のジャングルの中で数か月を過ごす...
2013年1月に結成され、東京の片隅でひっそりと活動しているアコースティック・デュオ。 佐渡とマイケルは、美容師と客という関係から、楽曲制作やライブまで行うデュオに発展しました。 夜な夜な閉店後のコンクリート打ちっぱなしの美容室でセッションが行われています。 60年代のブリティッシュ・ロックや70年代のアメリカン・フォ...
異なるルーツを持つ二人によって2023年に結成された北海道発のロックバンド。 現在はフルリモートでの楽曲制作をメインに活動中。 X(旧Twitter) YouTube TuneCore ...
独学のみで油絵を製作する30代男性画家。 美しく、躍動感のある海の世界。 逞しい動物、かわいらしい動物。 そんな姿を油絵で神秘的に描くことに喜びを感じている。 Twitter ...
2021年、TAH(ex.デブパレード、ex.GQ06)がドラム叩きたいからと、さち(ジャックバドラ)、山田裕司(ex.烏頭)、えがわたかし(熊猫xiongmao、allizdog、ナミダ色☆妄想癖)、に声をかけスタジオに入ったところ、思いのほか良い感じでそのままバンド結成。 バンド名のlolMusikaはlolo(お...
胡麻でアート作品を制作。 バンクシーや有名絵画の模写やオリジナルなど...。 その他、鉛筆画などのアート風作品も制作している。 各作品もNFT作品としてネットにて、公開中。 TikTok open sea Twitter Instagram ...
北海道在住。 北の大地で、7弦ギターを激しくかき鳴らし楽曲制作を行っている隠れメタラー。 熱い楽曲を聞いてほしいとのこと。 Twitter YouTube ...
The Rustは「最後のロックマイスター」と称されるインディーロックバンド。 2018年12月インディーズデビュー。 デビューCDが、いきなりUSENのインディーランキングで16位になった。 その後も、全国音楽情報TV「MUSIC B.B.」にてMVがオンエアされるなど、活動の場を広げている。 メンバー A+:ボーカ...
東京生まれ、東京育ち。 ガットギターを爪弾き歌う。 唯一無二の、柔らかくも艶やかな声で人の心を惹きつける。 幼少期から触れてきた小説世界の影響を受け、自身の目に映る日々の情景を、文学的且つ独特な歌詞で綴る。 2018年 1月、シンガーソングライターとして活動を始める。 2019年 4月、初の弾き語り音源「呼吸」をリリー...
「魔法使いになりたい」という子供の頃の夢が、今、アートの世界で自由に創造し、表現し、制作することによって叶ったと実感する言う絵画アーティスト。 アーティストの最も重要なことは「感性を磨き技術のレベルアップすること」と考え、魂の鼓動(パルス)を感じながら創造し、魂の鼓動をアートに表現する。 そのパルスから生まれたアートを...
「激情をメロディアスに」。 巧みに混ざりあう轟音と激情を内包した繊細な歌声を乗せ、どこか心に突き刺さる世界観を表現する、神戸発ロックバンド。 関西を中心に活動中。 オフィシャルサイト Twitter Instagram LINE Eggs 各種サブスクメディア...
カナダ・スウェーデン・ドイツで修行してきたドラマー坪井洋が、ジャンルを飛び越えた音楽を目指すため、作・編曲家のキーボーディスト森田珠美、若手シンガーソングライターきみのふうかと出会い結成。 ぎゅっと心に届く素直な歌声にノイズ・エレクトロニカ・ジャズの要素を取り入れ、対比の中に新しいポップサウンドをつくりだす。 レギュラ...
2018年6月に結成されたインターナショナル・オルタナティブロックバンド。 Andrew(Vo&Gt)が作るポップでオルタナティブなメロディーを、バンドサウンドがユニークに彩ることにより完成するSnooze Potatoサウンド。 目指すはオルタナティブロックのネクストステージ。 メンバー Andrew:Vo&Gt I...
ゴスペルやカントリーに影響を受けた自身のオリジナル曲やカバー曲を歌う、シンガーソングライターでゴスペルディレクター。 日本のゴスペルの第一人者であり、ボイストレーナーとしても有名な亀渕友香氏に発声を師事。 2004年、同氏主宰のゴスペルコーラスグループ「亀渕友香&VOJA(ボジャ)」に加入。 80名を超えるメンバーの中...
個性的な楽曲とオールラウンドなプレイスタイルにあわせ、ディレクター&プロデューサーとしてのバランスを持つSaxプレイヤー、コンポーザー、アレンジャー。 1984年:上京後、様々なバンド活動の傍ら、RockからJazzFieldまで数多くのアルバム制作に参加。 1996年:Areia Sax Council設立。 サッ...
70~90'sロック、HR/HM、プログレッシブロック等に影響を受けたスリーピースロックバンド。 2022年4月、Gt.Vo.大星が共通の大学の後輩である田口、箱崎に声をかけ結成し、岡山近辺を拠点に活動を開始した。 各々のルーツミュージックを混じり合わせ、三人の奏でる重厚なリフを主体に、解釈の幅のある英詩、様々な表情を...