2025/03/20
小中高を通して吹奏楽部に所属し音楽の楽しさを知る。20代から本格的に音楽活動開始。主に美術館、カフェ、レストラン、ホテル等で演奏し好評を得る。
結婚、出産を経て子育てに専念。11年...
シニア劇団スターライト、鵜飼雅子さんが主宰する劇団である。
ありがたいとこに、第1回から関わらせて頂いている。
今回は、第5回。
先日、打ち合わせにアトリエほんまるに伺った。
演出の鵜飼さんから、台本を頂き、どこに音を入れるか聞いた。
使う楽器はオカリナだ。
どんな音楽を入れるのか、鵜飼さんがイメージしている曲を教えてもらった。
台本に音を入れる箇所に付箋を貼っていったら、付箋がたくさんになった。
不安がよぎるが、絶対いいものにしたいという気持ちが勝つ。
どんな音楽を入れるか決めたので、
あとは、入れるタイミングだ。
そのきっかけは、照明、セリフ、役者さんの動きなどなどだ。
みなさん、とてもいい雰囲気。
主宰の鵜飼さんがそういう雰囲気を作っているんだろうなと思った。
好きな事をしている人達は、本当に美しい。本当にお芝居が好きというのが伝わってくる。
ワタシもその空間にいれて、とても幸せ。心地よい。
本番は、4月20日。
ご予約もどんどん入ってきてるとのこと。去年も早々にソールドアウトになってしまった。
お早めにご予約を!!!
関連記事
[ 鵜飼雅子 ]
芝居を支える音楽・音響
[ ツルタハル ]
お芝居に音楽を〜シニア劇団スターライト第5回公演〜
2025年3月20日 春分の日、
栃木県宇都宮市【カフェマリオ】にてBGM弾き語り。
15:00〜15:30
16:00〜16:30
チャージはなく、オーダーをお願いします。
ポロンポロンと唄っております。ふらっとどうぞ。
《カフェマリオ》
栃木県宇都宮市昭和2-9-20
tel:0286225666
ツルタハルが講師を務める「ようなんオカリナクラブ」が2015年、初心者クラスを開講。
初めての方でも大丈夫。
新しいことを始めたい方、オカリナが気になっていた方、お友達と一緒にやってみようかな?という方、どうぞ!
見学もできます。
お気軽にどうぞ!
開催:毎月2回の月曜日
時間:11:00〜12:00
場所:栃木県宇都宮市大和1-10-5
陽南コミュニティーセンター
問い合わせ:028-658-8271
小中高を通して吹奏楽部に所属し音楽の楽しさを知る。20代から本格的に音楽活動開始。主に美術館、カフェ、レストラン、ホテル等で演奏し好評を得る。
結婚、出産を経て子育てに専念。11年...
準備中