[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Mark連載記事

Logo Markアーティストの主張西嶋咲紀・酔ひどれ船が井上ひさしさんの名作に挑戦 舞台「父と暮せば」2025年1月10日(金)から12日(日)まで北千住BUoYにて上演

アーティストの主張

Spinart(スピナート)が主にTwitterで募集する「アーティストの主張」。
さまざまな活動をするアーティストさんたちの主張をガンガンご紹介していきます。
「ア...

続きを読む

酔ひどれ船(よいどれぶね)は、OL役者で日本酒伝道師(R)の西嶋咲紀が、「自分らしい人生を自らの手で選びとる」をテーマに2020年に発足させた個人企画です。

メンバーは西嶋咲紀のみで、企画ごとに協力してくれる仲間を集め、劇場だけでなく、寺院本堂やカフェなどでも公演を実施しています。

4回目の公演となる今回は、藤森太介(アトリエうみ)と共に、北千住の元銭湯で井上ひさしの名作『父と暮せば』に挑戦します。

原爆投下から3年後の広島を舞台に、全編広島弁でお届けする父娘の二人芝居。見終わった後にお客様が前向きな気持ちになれるような作品にしていきます。

今回初めて出演者サイン入パンフレット付のチケットや高校生以下の割引チケットもご用意しました。是非ご利用いただけたら嬉しいです。


【キャスト】
福吉美津江 役:西嶋咲紀(酔ひどれ船)
福吉竹造 役:藤森太介(アトリエうみ)

脚本:井上ひさし
演出:Lisa(Queens of the Hill Company)
音響:水流俊一(つるつるカンパニー)
照明:平野みくてぃ(Second Circle)
制作/票券:田村恭子
舞台監督:ひで
方言指導:金子侑加(あやめ十八番)
宣伝美術:中原衣理(劇団Q+ 社会人部)
動画作成:日沼りゆ
スチール:波世側まる
撮影/配信:石本千明(一般社団法人銀座舞台芸術祭)

【日程】
2025年1月
10日(金):14時/19時
11日(土):13時/18時
12日(日):13時/17時
※ 開演30分前受付・開場
※ 上演時間約90分

【チケット】
前売・当日:4500円
出演者サイン入パンフ付:5000円
高校生以下:1000円
配信:2500円
会場チケット予約
配信チケット予約

公式サイト
問い合わせメール


【酔ひどれ船のこれまでの主な公演】

2021年
企み事其之壱 深海のオフィーリア
@Performing Gallery & Cafe 絵空箱
(シェイクスピア『ハムレット』をもとにした一人芝居)

2023年
企み事其之弍 エゴ/エバ
@Performing Gallery & Cafe 絵空箱
(叔父と三人姉妹が繰り広げる書き下ろし現代会話劇)

企み事其之参 偉人志語り「愛するものが死んだ時には、」
@忠綱寺本堂
(詩人 中原中也の命日に実施した、その生涯を描いた語り芝居)


西嶋咲紀
正社員として働きながら、2015年より役者として活動開始。
2020年に個人企画「酔ひどれ船」を設立以来、主催公演を中心に活動している。
劇場以外の空間でのお芝居も好きで、主催公演でも寺院本堂やカフェでの公演を実施。
2024年10月には赤坂舞台芸術祭にて念願のテント公演出演を果たした。

西嶋咲紀の詳細はこちら。
アーティスト紹介・西嶋咲紀 X(旧Twitter) Instagram YouTube LitLink note

この記事への感想はこちらへどうぞ

この記事への感想を送る


アーティストの主張

Spinart(スピナート)が主にTwitterで募集する「アーティストの主張」。
さまざまな活動をするアーティストさんたちの主張をガンガンご紹介していきます。
「ア...

続きを読む

関連記事

準備中