[ Spinart(スピナート) ] - あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト

Logo Mark連載記事

Logo Mark論理的ボイストレーニングシンガーの水分補給〜適した飲み物とは?

やま♪げん

Singer、ボーカルトレーナー。
アルバム「眠れぬ夜のために」、iTunes、Google Play、Amazon、Spotify、等、各種ストリーミングサービスで発売中。「やま...

続きを読む

皆さん! 明けましておめでとうございます!!
「やま♪げんボーカル教室」インストラクターのやま♪げんです!
楽しく歌ってますか?

2025年が始まりましたね~! 皆さんはどのようなお正月を過ごされたでしょうか?
私やま♪げんは、父親の誕生日が元日なので実家に帰ろうと思っていたのですが、飛行機とホテルの予約が遅くなってしまい旅費がべらぼうに高くなってしまったので断念しました^_^;
その代わり、雑務をする傍らお雑煮を食べたり初詣に行ったりゆっくりと心の洗濯ができました。
今年も、ライブや声の仕事をしながら、ボイストレーナーとして生徒さんが楽しく歌って頂けるよう「歌道」を一歩ずつ歩いて行きます。
このコラムも、読んで下さる方々にとって役に立つトピックを書いていけるようにこれからも頑張ります!

さて! そんな新年一発目のネタは、「水分補給」!
歌っていると、喉って乾きますよね。皆さんは、歌っていて喉が渇いたとき何を飲んでますか? お茶? コーヒー? ジュース? はたまたお酒?^_^; 今回は、歌を歌う際の水分補給で一番適している物について私の独断と偏見でお話ししようと思います。
因みに、お酒に関しては以前のコラムでも書きましたので、そちらも合わせてご覧下さい。
お酒が歌に及ぼす影響とは?


【水分とは言え…】

歌を歌っていると、声帯の間を絶えず空気が通るため声帯が乾く、つまり喉が渇きます。私もステージの上ではバンドでも弾き語りでも水分を取りながら歌います。因みに。ポール・マッカートニーはステージで水分補給をしないとか! びっくりですね~^_^;
レッスンでも、生徒さんには「喉が渇くと思うので、レッスンの途中でも良いので小まめに水分補給をしてくださいね。」とお伝えしているのですが、意外と甘いジュースを飲んでいる方が多いです。好みの問題もありますし聞かれなければ口出ししないことにしているのですが、私の経験上糖分が入っている飲み物を飲むと余計に喉の水分が減るため、逆に喉が渇いて歌いづらいです。スポーツドリンクも身体への吸収率は良いのですが糖分が含まれているため、歌う時に飲む際には水で薄めるなどすると良いのではないでしょうか?
乳脂肪分が含まれる飲料も、脂肪分が喉に引っかかってしまい歌いづらいですね。
「では糖分などが入っていないお茶は?」という話ですが、例えばウーロン茶は喉の油分を洗い流してしまうので逆に喉が渇いてしまいますし、お茶や紅茶も粉が喉にまとわりついて咳込んでしまうことがあります。コーヒーもそうですが、カフェインの利尿作用により喉の水分が奪われて歌いづらくなってしまいます。利尿作用と言えば、ビールもそうですねぇ^_^; 私はビールが大好きですが、ステージに立つときはたとえ出番がトリだとしてもグッとこらえて飲みません(*^_^*) ノンカフェインのお茶などは私も大好きなので毎日飲んでいるのですが、こちらも利尿作用はないものの粉が喉にまとわりついてしまうことがあるので、歌う際にはむかないかも知れません。
油分と言えば、オリーブオイルを飲んで歌うという方もいらっしゃるとか。喉を潤滑にするために、この方法はとても良いと思います。たま~に「豚骨ラーメンを食べて歌うと調子良いよ~!」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これはまた話が別。ラーメンのスープに含まれる塩分が喉の水分を奪ってしまいますし、具が喉に絡まって逆に歌いづらいので正直私はお勧めしません(*^_^*)


【水最強説】

では、歌う時の水分補給に最適な飲み物は一体何なのか?
私のお勧めは、やはり「水(ミネラルウォーター)」一択だと思います。水は喉の油分を奪ったり喉に引っかかる様な余分な成分が入っていないため、身体に負担をかけることなく喉を潤すことが出来る「最強の」飲み物だと言えるでしょう。
ただ、問題は水の温度。冷水を飲むと喉の血管を収縮させてしまうため、血流が悪くなり器官が狭くなったり声帯などの動きが抑制されてしまったりして歌いづらくなってしまいます。熱いお湯も喉に刺激を与えてしまうため、歌う時には冷ましてから飲んだ方が良いでしょう。いわゆる「常温」(一般的には15℃~30℃)の水が良いと思います。

いかがだったのでしょうか? あくまで私の経験からの考察なので、他のボイストレーナーの方とは(理由などの考え方が)少し違っているかも知れませんが、常温のミネラルウォーターは間違いなく水分補給に適した飲み物だと思いますので、他の飲み物を飲んでいていまいち歌いづらい方は飲んでみて下さい。

今回も、最後まで読んで頂きありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

【Live Information】

2025年
・1月19日(日):蛇足Snakefoot(as. Early Whitesnake)@目黒ライブステーション
・2月8日(土):Passenger(as. JOURNEY)@巣鴨獅子王
・2月16日(日):弾き語りライブ@新宿Crawdaddy Club
・2月24日(日):はるやま♪げん(弾き語りユニット)@友遊パフォーマンス&アートフェスティバル in 奈良
・3月16日(日):Majestic Sky(as. JOURNEY)@四谷SOUND CLOUD Doppo
・3月9日(日):弾き語りライブ@六本木新世界
・3月23日(日):同級生ライブ(弾き語り)@下井草Billy's Bar Gold Star
・4月19日(土):はるやま♪げん(弾き語り)@代々木アルティカ7
・6月26日(日):Majestic Sky(as. JOURNEY)in JOURNEY Fes.@小岩オルフェウス
※チケットのお問い合わせは、各会場または「やま♪げんオフィシャルサイト」よりお気軽にご連絡ください。
 やま♪げんオフィシャルサイト

「やま♪げんボーカル教室」生徒さん絶賛募集中!

コラムの内容を、実際に体感してみませんか?
スタジオレッスン:60分5,000円、オンラインレッスン:60分5,000円。
体験レッスン、随時受付中! お気軽にご連絡ください(^O^)/

この記事への感想はこちらへどうぞ

この記事への感想を送る


やま♪げん

Singer、ボーカルトレーナー。
アルバム「眠れぬ夜のために」、iTunes、Google Play、Amazon、Spotify、等、各種ストリーミングサービスで発売中。「やま...

続きを読む