2025/02/13
Singer、ボーカルトレーナー。
アルバム「眠れぬ夜のために」、iTunes、Google Play、Amazon、Spotify、等、各種ストリーミングサービスで発売中。「やま...
皆さん! こんにちは!
「やま♪げんボーカル教室」インストラクターのやま♪げんです!
楽しく歌ってますか?
昨年末から、お天気が良い日が続いていますね(^o^) 雨が降ったのは、ここ2ヶ月ほどで数日。洗濯物も良く乾いて、寒いながらも日差しが気持ち良いです。
ですが、注意しなければならないのは「乾燥」というキーワード。乾燥すると、ウイルスが活性化します。ウイルスが活性化するとどうなるか? そう! 感染する確率がアップするのです。2月は特に一番気温が下がる季節でもあります。エアコンで暖を取るのは良いと思いますが、室内は乾燥しがちです。乾燥すると喉の痛みやウイルスが体内に侵入しやすくなります。そこで、お勧めしたいのが加湿器。我々人間にとって快適な湿度は40%~60%、ウイルス対策に最適な湿度は50%~60%。毎日ベストコンディションで歌う為にも、健康的な日常生活を送るためにも、身の回りの生活環境を整えてみることが大事だと思います。
勿論! 寒い室外や人混みに行くときには、マスクをお忘れなく(*^_^*)
さて! 今回は、シンガーにとって大切な「呼吸」に関してのお話。とは言え、歌とは直接関係ないのですが…^_^; でもね。歌を楽に楽しく歌う上で呼吸(ブレス)はとても重要なファクターですし、日常生活においても呼吸の仕組みを知っているだけで心に余裕のある毎日を送れると思うのです。題して「シンガーが日常生活の中での呼吸法について意識することとは」! スタートです!
皆さんは、「授業や会議が退屈で、ついついウトウトしてしまった。」と言ったような経験はないでしょうか? 私は、高校時代にラジオの深夜番組が面白くてついつい夜更かしをしてしまい、授業中に居眠りをしておりましたが…^_^; それはさておき、様々なシチュエーションで突然眠くなってしまうことは良くあることだとおもいます。
私事ですが、最近クラシックのコンサート中に静かな曲で眠くなってしまうことがあったのです(因みに、コンサートはとっても素晴らしく「心地よすぎて眠くなった。」と言う言い訳をしておきます^_^;)。「でも音楽はちゃんと聴きたいし、困ったな…。」と思っている私に、一つの考えがよぎりました。
「そう言えば、人間って吸うときに「交感神経」が優位に立つんじゃなかったっけ…?」
試しにゆ~っくりと時間をかけて息を吸い、短く「ふっ!」と吐くこと数回。少しずつですが頭がスッキリしてきて、最後まで寝ずにコンサートを楽しむことが出来ました。
本コラムでも度々登場する「交感神経」・「副交感神経」。これらは「自律神経」という呼吸・血圧・心拍など生命を維持するために必要な機能を自動的に調節する神経です。自動的に調節するため自分の意志では動かす事は出来ませんが、呼吸法によってある程度は支配することが可能です。上に書いたように、呼吸は吸うときに「交感神経」、吐くときに「副交感神経」に支配されます。
良く、「身体をリラックスさせるためには吸う時間よりも長く吐くと良い。」と言われますよね。以前、私が勤めていたボーカル教室でインストラクターの講師の方が、「百害あって一利なし」と良く言われるタバコも実は「息を吐いて、身体をリラックスさせるために吸うのだ。」と仰っていたのを思い出しました。まぁ、タバコの場合は、ニコチンが副交感神経に作用すると言うのが本当の所だとは思いますが、それも一理あるのかも知れません。
話は逸れましたが、身体をリラックスさせるために吐く時間を長くすると良い(副交感神経を優位に立たせる)と言うことは、逆を考えると「心身を活動させるためには吸う時間を長くする(交感神経を優位に立たせる)と良いのでは?」と考え実行してみたのが今回のプロローグで書いた事でした。つまり、わざと自律神経のバランスを乱してやるわけです。勿論、やり過ぎは過呼吸を起こす可能性もあると思いますので、良くないかも知れませんが…。
これは私だけかも知れませんが、ステージ前の楽屋で緊張の糸が切れて眠くなってしまうこともしばしばあります。そう言う時、吸う時間を長くしてみるのも一つの手なのかもしれませんね(^o^) 吸う時間と吐く時間。このバランスを上手く使って気持ち良く歌えるように、皆さんも色々と試してみて下さい。
関連記事
シンガーが日常生活の中での呼吸法について意識することとは その1
シンガーが日常生活の中での呼吸法について意識することとは その2
2025年
・2月16日(日):弾き語りライブ@新宿Crawdaddy Club
・2月24日(日):はるやま♪げん(弾き語りユニット)@友遊パフォーマンス&アートフェスティバル in 奈良公園バスターミナルレクチャーホール情報広場
・3月16日(日):Majestic Sky(as. JOURNEY)@四谷SOUND CLOUD Doppo
・3月9日(日):弾き語りライブ@六本木新世界
・3月23日(日):同級生ライブ(弾き語り)@下井草Billy's Bar Gold Star
・4月19日(土):はるやま♪げん(弾き語り)@代々木アルティカ7
・5月25日(日):Ginger Ginger(as. Danger Danger)in Cathouse@渋谷Ruby room
・6月26日(日):Majestic Sky(as. JOURNEY)in JOURNEY Fes.@小岩オルフェウス
※チケットのお問い合わせは、各会場または「やま♪げんオフィシャルサイト」よりお気軽にご連絡ください。
やま♪げんオフィシャルサイト
コラムの内容を、実際に体感してみませんか?
スタジオレッスン:60分5,000円、オンラインレッスン:60分5,000円。
体験レッスン、随時受付中! お気軽にご連絡ください(^O^)/
Singer、ボーカルトレーナー。
アルバム「眠れぬ夜のために」、iTunes、Google Play、Amazon、Spotify、等、各種ストリーミングサービスで発売中。「やま...
準備中