2025/02/10
静岡県出身、造形家/演奏家。
農業高校造園科卒業、美術音楽共に独学。
美術家、演奏家、パーカッション、ディジュリドゥ、ムビラ奏者。
20代前半人...
前回の続き〜 そうやって海岸を歩きながらある日、とても単純なんだけれど、私にとっての新しいことを発見した。それは2つの石と石を叩くだけでもかなりの表現ができるのではないかという事。言葉にすると単純すぎてなんの面白みもないのだが、やり始めるとこれがかなり楽しい。もうすでに4回ほどライブでも使ってみたが、石での演奏を聞いた人は面白がる人や驚かれる人も結構いるので何か伝わるものはあるようだ。
海岸に無数に落ちている石の中からいい音がしそうな石を見つけては叩いていく。手に乗せて叩くので手にしっくりくる形や重さも重要な感じだ。手の甲を膨らませたり縮めたりして音を変えられることに気付いたので音が変わりやすい石の厚みや形なども考慮していく。
叩く側の石はある意味ステックの役割も果たすので長細い形状でコントロールしやすい重さやバランスがいいものを探す。
当然石の質や形状でかなり音は異なる。例えばサヌカイトという四国で良くとれるとてもいい音がする鉱石がある。そういった単純に「美しい音」ではないのだけれど、叩き方次第で結構面白いことが出来そうである。
あと何より音を探すことがこんなに楽しいものだと改めて体感できたのも大きなご褒美をもらったみたいだった。最初はなんとなくの思い付きで初めてしまったことなのだが、やってみると自分の好みの音や響きにこんなに拘りがあるという事にいい意味で気付かされた。
叩く石と叩かれる石との相性もあるのでこれは叩いてみないとわからない。当たり前だけれど全部違う音だし。その日は天候も良かったので結局5時間くらいひたすら好みの音を求めて石を叩き続けた。これも面白いもので最初はなんとなく感覚的に始めたことなんだけれど沢山の石の音を聴いていると次第に自分好みの音が見つかってくる。またこれくらい叩いていると副産物というのか、自分好みの石の音を出すためのコントロールが上手くなってくる。
この日は3セット(合計6個)くらいの石と出逢った。それからしばらくはこの石を叩くのもだが造形作品としても面白くなりそうなので台など制作したりと、色々と想像が膨らむ。
そしてどうしても欲求が抑えきれず、後日また海岸へ向かいまた5時間くらい「石の音」をさがす。私は、誰かに迷惑が掛からない場合や、一人で何かを始めると気のすむまで、ずっとやり続けてしまうところがある。普通の社会人なら失格なのかもしれないが、それが許される仕事なので、そういった性格も近年ではプラスになっている。
結局10時間くらいかけて、気に入った石の音は5〜6セットその中でも一番のお気に入りをライブで使っている。これも音程とかもみんな違うので適材適所で使っていけたらいいなぁと思っている。
それ以来、石を見るとその石の音が気になって仕方ない。おしまい。
TOP写真は【交信樹・こうしんき 石】です。
何故だか「交信樹・こうしんき」という感覚が頭の中に沸き上がり満ちていく。樹木同士が交信したり、動物同士が交信したり、色んなものが様々な手段を使い、より良く生きるために交信している。今回は形から想像する交信機、音などを含んだ交信機、そんなものを思いのままに創作してみた。
私の意識はいつだって何かと交信している。私のリズムは何かを伝えようとしているのか。私の作品や音からは何か伝わるのだろうか。
k,shirasuna
お時間ご都合つきましたら是非おでかけください。
よろしくお願いいたします。
作家在朗予定日:2月14日、15日、16日、18日、19日、25日、26日、27日
白砂勝敏個展「交信樹」企画個展
期 間:2025年2月14日(金)〜2月27日(木) 休廊日 2月17日(月)
時 間:11:00〜17:00
場 所:RYU GALLERY リュウギャラリー
0544-91-7043
〒418-0001 静岡県富士宮市万野原新田3920-11
駐車場有
2025年2月21日〜24日、代官山蔦屋書店で開催する「SPILT WATER….?」に参加させていただきます。
私は水の記憶とTUBEを展示予定になります。
お時間ご都合つきましたら是非おでかけください。
「SPILT WATER….?」
会 場:DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY (代官山蔦屋書店同エリア内)
期 間:2025年2月21日(金)〜24日(月・祝)
時 間:21日…18:30〜21:00 レセプション 19:00〜(事前申込制)
22日、23日…10:00〜21:00
24日…10:00〜17:00
アーティスト(50音順)
鍛冶瑞子、白砂勝敏、本郷芳哉
パフォーマンス 2月23日 18:00〜 事前登録不要
永方佑樹
アーティストコーディネート Galleryエクリュの森
企 画:檜創建株式会社
静岡県出身、造形家/演奏家。
農業高校造園科卒業、美術音楽共に独学。
美術家、演奏家、パーカッション、ディジュリドゥ、ムビラ奏者。
20代前半人...
準備中